結婚式でワンランク高い服装を…結婚式の服装ランキング

TOP > 結婚式での服装について > 結婚式に招待されたときの服装のマナー

結婚式に招待されたときの服装のマナー

結婚式に招待されたときの服装にはさまざまなルールがあります。
おめでたい席ですから、失礼のない装いを心掛けましょう。
女性の一般的な服装は洋装ならワンピースドレスや明るい色合いのスーツやアンサンブルが良いでしょう。
ノースリーブのドレスの場合はボレロやストールを羽織り、肌の露出は避けるようにします。
結婚式では白や黒一色のファッションはタブーとされています。
白は主役である花嫁だけが身に付ける色とされ、黒はお葬式を連想させる色です。
黒のドレスを着用するときは、アクセサリーや羽織もの、バッグなどの小物類は華やかな色合いのものを選ぶようにしましょう。
和装の場合は、既婚未婚を問わない訪問着が結婚式では一般的です。
色味や着物の柄などはあまり派手すぎないものを選ぶようにしましょう。
新婦が和装を着用するときは、着物の柄がかぶらないように事前に確認しておく配慮も必要です。



結婚式の服装を考えておきましょう

今後、友人や家族の結婚式に参加する予定があるという方もいらっしゃるかと思われますが、その際に着ていく服装を悩んでいるという方もいらっしゃるかと思われます。
そこで、どうしても失敗は避けていきたいというのなら、他に参加する方に連絡をとってみられるといいかもしれません。
参加者同士で情報を共有しておけば、一人だけ目立ってしまう状況を避けることができますし、服装を合わせることで、新郎新婦たちをメインとして立ち回ることもできます。
また、結婚式の招待状に、どのような服を着て参加してほしいと、情報が乗っている場合もあるため、事前にチェックしておくのも大切です。
さらにはインターネットなどで式におけるマナーなども合わせて調べておけば、スマートに行動できますし、不安なく結婚を祝うことができるのではないでしょうか。



結婚式で失敗しない服装のマナー

様々な結婚式が見られるようになり、洋風だけではなく和風や人前式もあります。
そこで式に招待されたら困るのが服装で、着ていく洋服は何がいいかわからない人もいます。
冠婚葬祭にはしていけないマナーや、着てはいけない洋服などもあります。
結婚式ではまず着てはいけない洋服に、全身黒や全身白い服装になります。
全身白い洋服は花嫁のドレスとかぶるのが理由で、全身黒い洋服は喪服のイメージになるのでNGになります。
しかし黒のドレスがNGという事ではなく、羽織りや靴そしてバッグなどをゴールドにすればOkです。
次に結婚式では肩や背中の開いたドレスもありますが、露出の大きなドレスはもちろんNGになります。
肩や背中が出るようなドレスの場合には、ボレロなど羽織りをかければOKです。
また派手過ぎなければカジュアルな式や夜の式には着る事ができます。

次の記事へ

MENU

ページの上部へ戻る